曽和鼓堂(尚靖改メ)オフィシャルサイト|プチ・鼓堂のホームページ

  • トップにもどる
  • プチ・鼓堂について
  • 曽和尚靖について
  • 演能情報
  • 演能アーカイブス
  • フォトギャラリー
  • 曽和家ヒストリー
  • お稽古場情報
  • 韶風会
  • リンク
  • お問合せ
  • 英語

尚靖ブログ

演能情報

最新の、公演情報、活動情報をお届けいたします。
各種公演の切符手配も承け賜りますので、お問合せください。

>> 曽和尚靖 アーカイブスはコチラ

   
2023年 3月
日 時: 3月21日(祝) 会 場: 金剛能楽堂
公演名: 茂山会
演 目: 庵梅
日 時: 3月25日(土) 会 場: 金剛能楽堂
公演名: 金剛例会 ※10月振替公演
演 目: 梅枝
日 時: 3月25日(土) 会 場: 河村能舞台
公演名: 河村定期能
演 目: 土蜘蛛
2023年 4月
日 時: 4月2日(日) 会 場: 八坂神社
公演名: 初桜能
演 目: 羽衣
日 時: 4月8日(土) 会 場: 京都観世会館
公演名: 林追善能
演 目: 安宅
日 時: 4月8日(土) 会 場: 大江能楽堂
公演名: 高林涌泉能
演 目: 巻絹
日 時: 4月11日(火) 会 場: 椿大社
公演名: 椿大社奉納
演 目: 鈿女
日 時: 4月16日(日) 会 場: 大江能楽堂
公演名: 谷口三寿会
演 目: 大鼓の発表会
日 時: 4月18日(火) 会 場: 金剛能楽堂
公演名: 養成会
演 目:  
2023年 5月
日 時: 5月6日(土) 会 場: 今宮神社お旅所
公演名: 能フェス
演 目: 小鼓奉納
日 時: 5月6日(土) 会 場: 大江能楽堂
公演名: 大江定期能
演 目: 自然居士
日 時: 5月7(日) 会 場: 京都市役所前
公演名: 京都薪能デモンストレーション 11:00/14:00
演 目: 鉄輪
日 時: 5月13(土) 会 場: 浄土寺
公演名: 尾道薪能
演 目: 未定
日 時: 5月19(金) 会 場: 春日大社
公演名: しゅしはしりの儀
演 目: 翁奉納
日 時: 5月20(土) 会 場: 京都観世会館
公演名: 林定期能
演 目: 賀茂
日 時: 5月20(土) 会 場: 京都観世会館
公演名: こども能
演 目: 小鍛冶
日 時: 5月21(日) 会 場: 西本願寺
公演名: 降誕会
演 目: 班女
日 時: 5月27(土) 会 場: 京都観世会館
公演名: 片山後援会
演 目: 隅田川
日 時: 5月27(土) 会 場: あきの神社
公演名: 蛍能
演 目: 未定
日 時: 5月28(日) 会 場: 京都観世会館
公演名: 観世例会
演 目: 鵜飼
日 時: 5月29(月) 会 場: 京都観世会館
公演名: 養成会
演 目: 未定
2023年 6月
日 時: 6月1日(木)・2日(金) 会 場: 平安神宮
公演名: 京都薪能(※出演は2日です)
演 目: 百万・石神
日 時: 6月3日(土) 会 場: 湊川神社
公演名: 松華会
演 目: 野宮
日 時: 6月4日(日) 会 場: 小倉
公演名:  
演 目: 鞍馬天狗
2023年 7月
日 時: 7月23日(日) 会 場: 伊勢神宮
公演名: 曽和鼓堂 半白記念奉納
演 目: 内外詣、他
画面の上部に移動